屋根・外壁塗装をするメリット
外壁塗装は何のためにするのでしょうか。
周りのお家がやっているから…
壁が汚くなってきているから…
10年に1度やった方が良いと営業の人に勧められたから…
雰囲気を変えたいから…
壁の塗り替えを検討している人は様々な要因があると思います。
塗装をしなくてもすぐに大きな被害があるわけではありません。
けれども私たち塗装業者が塗り替えを勧めるのには理由があります。
では、なぜ塗り替えをした方がいいのでしょうか。

〈〈目次〉〉
●外壁塗装をするメリット
・理由1 雨風や紫外線からお家を守り、耐久性をあげるため
・理由2 建物と住んでいる人の健康状態を向上させるため
・理由3 家の機能(防水・遮熱など)を付加するため
・理由4 美観を整える、家のイメージを一新するため
・理由5 資産価値を維持し、ライフサイクルを長くするため
●外壁塗装をしないとどうなる
●まとめ
●外壁塗装をするメリット
・理由1 雨風や紫外線からお家を守り、耐久性をあげるため

外壁や屋根は1年365日お家を守っています。
冬の時期は冷たい風や雪、暑い時期は強い紫外線、高い気温、
梅雨の時期は毎日続く雨からも守ってくれ、
時に台風のような驚異的な気候にも耐えております。
そのため徐々に劣化や色褪せが出てしまい、
気づかぬうちにダメージを受けています。
ダメージを受けた際、人ならば疲れたらリフレッシュ等をして
自然回復が望めますが、家はそういうわけにはいきません。
ダメージをそのままにすることで、雨漏りをしてしまったり、すきま風が入ってしまったり、
大型の台風が来た際には耐えられないという可能性もあります。
耐久性を上げるためにも家のメンテナンスは定期的に行うことが望ましいです。
・理由2 建物と住んでいる人の健康状態を向上させるため
外壁や屋根から水が侵入して困るのは、カビやシロアリが発生してしまうことです。
カビ、ダニ、シロアリは水分が大好き。
湿気が多くなることでこれらの害虫が発生しやすくなります。
それでは建物の健康状態は悪い状態に陥ってしまいます。
カビ、ダニが多い中で生活することで人体への健康被害も考えられます。
アレルギーや肺への影響も起こり得ます。
特に持病をお持ちの方や、小さなお子様がいる方は注意が必要です。
シロアリは壁の耐久性に甚大な影響を与え、家全体を使用不能にさせてしまう危険性があります。
外壁塗装をすることにより、それらのリスクを回避し、住んでいる人々の健康状態を向上させる効果もあります。
・理由3 家の機能(防水・遮熱など)を付加するため
塗装をすることにより、屋根や外壁に様々な機能を付加することができます。
塗料によっても様々な効果があり、どの塗料を選ぶかで付加する機能が変わってきます。

代表的な効果として以下の機能を上げられます。
・遮熱効果
・断熱効果
・防水効果
・防汚機能
・防カビ・防藻機能
・防サビ機能
屋根や外壁塗装をすることにより、これらの機能が追加され、
家としての付加価値を生むことができます。
どれにおいても生活する上で大切な役割が付加されることとなります。
・理由4 美観を整える、家のイメージを一新するため
家の外観は人でいう顔の部分となります。
多くの人に見られる部分ですので、カビやヒビ、サビが多いと気になってしまうかと思います。
家を建て直すことは簡単にはできませんが、外壁塗装をすることにより見た目を新築同様にすることもできますし、デザインを変えればオシャレ度もアップします。
見た目の印象は随分と変わることでしょう。
・理由5 資産価値を維持し、ライフサイクルを長くするため
定期的に家のメンテナンスをしている場合、資産価値を維持しやすくなります。
家を大事にしている、大切にされているということでもしも売却することになっても評価してもらえることでしょう。
また定期メンテナンスすることで、長く安心して暮らしていくこともできます。
● 外壁塗装をしない場合

もしも屋根や外壁塗装をしないという選択をした場合、
大規模な工事が必要となる可能性があります。
電気設備や木材、金属、家の基礎にまで被害が出てしまった場合、
屋根や外壁塗装ではまかなえないです。
そのため、もっと大掛かりな工事が必要となり、
費用がかさむことが予想されます。
そうなる前にお家を守るためにも外壁塗装は大切になってきます。
●まとめ

1日の中で家にいる時間はほっと安らげる時間です。
その時間を大切にし、安心して暮らせるためにも
外壁塗装のメリットの重要性を認識してもらえたらと思います。

株式会社 参邑(サンユウ)
〒442-0007愛知県豊川市大崎町上金居場53番地
TEL 0533-56-2552 FAX 0533-56-2553
お問い合わせはこちらまで
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません